fc2ブログ

或る日のパン屋(てとて)

.16 2013 パン comment(4) trackback(0)
tetote101.jpg

珍しくパンの記事を連続で



tetote102.jpg

閑谷学校から吉永町の中心部へ向かう道を
ちょっと逸れたところにある
「パン工房&カフェてとて」


tetote103.jpg

見るからに民家な中へ入って行くと


tetote104.jpg  tetote110.jpg

手前にカフェ、真ん中がパン工房、奥が売り場


tetote106.jpg

あんパン系が目立っていた気がする
買ったパンをカフェに持ち込みできるが
時間がなかったので持ち帰りのみ


tetote107.jpg

この日買ったもの


tetote108.jpg

お目当てはこのハードトースト
トースターで焼いてバターを塗れば


tetote109.jpg

ざっくりとした食感がたまらない♪


tetote105.jpg

次はカフェも利用してみよう



パン工房&カフェてとて 備前市吉永町南方1094/0869-84-3710 URL




関連記事
スポンサーサイト



四葉のクローバー
ここも知ってるけど、まだ行けてないお店だ〜
日曜日しか休みがないので、なかなか行く時間がないんだけど
やっぱパンツアーをしなければ・・・
こっくんおかんとてとてダブルツアーだぁ〜
2013.07.17 22:15
Paul
> 四葉のクローバーさん
どちらもたぶん気に入ると思うですよ〜
2013.07.18 22:47
なお
こんにちは
大阪にはスーパーに入ってるのや駅前にしかあまりパン屋さんがなくて
岡山のおしゃれな 美味しそうなパン屋さんが懐かしいです。
どうして大阪の人はパンを食べないのかな~
2013.07.26 13:50
Paul
> なおさん
ちょっと調べてみましたが、大阪市はパンの消費金額が全国4位だそうです
ということは・・・
2013.07.27 08:46

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://5han9.blog93.fc2.com/tb.php/711-4d814ec6